SNK VS.CAPCOMカードファイターズDS
2006年にSNKプレイモアより発売された「SNK VS.CAPCOMカードファイターズDS」
SNK対カプコンのカードバトルゲーム作品なのですがADKキャラクターが複数参戦しています。
これは既に倒産したADKの作品権利がSNKプレイモア(現 SNK)に譲渡されている為の処置です。
「ネオジオバトルコロシアム」同様ADKの直接関わらないADKキャラとなりますが
「ハンゾウ」「フウマ」「ジャンヌ」「キサラ」等のメインキャラクターだけではなく「勝男」「ブラウン博士」
等の面々も登場する多彩な選抜や2006年において23枚分ものADKキャラクターが描き下ろされた事が
十分な評価ポイントだと思います。
●キャラクターカード
キャラクターカードは、「赤3枚」・「青2枚」・「緑4枚」の計9枚。 「ハンゾウ」「NEO−DIO」が予想通りのレアカード扱いでした。 「サスケ」は、 唯一のニンマス枠からの登場です。 |
特殊能力 | キャラクター名 | 登場作品 | |
![]() |
-------- | ロードラン ラビキャット |
ティンクルスタースプライツ |
![]() |
高飛車 | ジャンヌ | ワールドヒーローズ |
![]() |
ヘブンズクロス | マッドマン | ワールドヒーローズ |
![]() |
エキストラアタック | タイム・バターミット | ティンクルスタースプライツ (PS2版) |
![]() |
-------- | キサラ | 痛快GANGAN行進曲 |
![]() |
飛蒼月 | サスケ | ニンジャマスターズ |
![]() |
木っ端微塵の術 | フウマ | ワールドヒーローズ |
![]() |
微塵隠れの術 | ハンゾウ | ワールドヒーローズ |
![]() |
アルティメットビースト | NEO-DIO | ワールドヒーローズ |
●アクションカード
アクションカードは、「赤1枚」・「青1枚」・「黄4枚」・「緑3枚」の 計9枚。 「勝男」「ブラウン博士」等の非戦闘超大穴がまさかのカード化参戦!! |
特殊能力 | キャラクター名 | 登場作品 | |
![]() |
3Pシュート | ボビー | 痛快GANGAN行進曲 |
![]() |
大阪名物 うずしお崩し | 城所 剛 | 痛快GANGAN行進曲 |
![]() |
聖なる星 | ロードラン | ティンクルスタースプライツ |
![]() |
お食べになって〜♪ | メモリー女王 | ティンクルスタースプライツ |
![]() |
酒借力 | リョフ | ワールドヒーローズ |
![]() |
宝探し | キャプテンキッド | ワールドヒーローズ |
![]() |
羽交い絞め | シン・ジーナス 勝男 |
痛快GANGAN行進曲 |
![]() |
これなんだ? | なんじゃもんじゃ | ティンクルスタースプライツ |
![]() |
タイムスリップ | ブラウン・シュガー | ワールドヒーローズ |
●カウンターカード
カウンターカードは、「赤2枚」・「青2枚」・「黄1枚」の計5枚。 そして...シークレットの「A」カードには、ADKファン待望の アノ男もまさかの参戦! 開発者の方はファンの求めている期待を確実に理解しています。 |
特殊能力 | キャラクター名 | 登場作品 | |
![]() |
疾風の術 | ハンゾウ | ワールドヒーローズ |
![]() |
ジャーマン エクスプロージョン |
ブロッケン | ワールドヒーローズ |
![]() |
はきょくどうじゃ〜! | J.カーン | ワールドヒーローズ |
![]() |
フランス革命 | ジャンヌ | ワールドヒーローズ |
![]() |
ばくれつきゅうきょくけん | リュー・イーグル | ニンジャコマンドー |
計23枚! ADK魂は、まだ確実にこの世に存在している事を実感できた作品でした!
ちなみにジャケット裏には「ロードラン」「ラビキャット」「マッドマン」が載っています。